2006年9月30日 |
■いい加減ちゃんとした食事が食いたい。 |
2006年9月29日 |
■熱も平熱に下がり、調子も良くなった。 |
2006年9月28日 |
■熱が37℃台まで下がってきてだいぶ楽に。 そっちはラクになってきたんだけど、今度は空腹で気分が悪く。 ■トイザらスで予約してあったポケットモンスターダイヤ&パールが届いたので 寝ながらずっとやってました。ちなみに自分がパールで弟がダイヤ。 グラフィック的な進化はそんなに感じられないけどそれなりに2画面を使いこなして ますね。ただ、テンポの悪さとかは初代から変わってない。もう少しクイックにしても バチは当たらないのに。天候の変化をいちいちターンごとに知らせてくるのとか ウザすぎるのでやめていただきたい。思わずアニメーションをオフに。 ていうか初代のときはポケモンの数160匹くらいだったのに今は400匹以上も いるのか…全部集めるとかまず無理だな。 ■夕飯のいいニオイを尻目に、アニメのポケモンを観る。 ヒロインがオタ受けしそうで微笑ましいですね。 ■食べたもの。 飴。 |
2006年9月27日 |
■昨日に引き続き高熱症状。いまだに39度近くある。 |
2006年9月24日〜26日 |
■九州旅行日記は執筆中。 出来次第アップします。 |
2006年9月23日 |
■まさしろさんに誘われて、戸田スポーツセンターまで |
2006年9月22日 |
■PS3の値下げ吹いた。 |
2006年9月21日 |
■やっぱりCore2Duoって名前は受け入れられんよね…。 |
2006年9月20日 |
■病院に検査結果についての話を聞きにいったり、L997が届いたり。 |
2006年9月19日 |
■昨日の夜のことなんですが、麦茶を飲もうと口に流し込んでたら突然 |
2006年9月18日 |
■死んで無いよ、生きてるよ。 |
2006年9月17日 |
■地獄の原稿祭り。 |
2006年9月16日 |
■地獄の原稿祭り。 |
2006年9月15日 |
■地獄の原稿祭り。 |
2006年9月14日 |
■地獄の原稿祭り。 |
2006年9月13日 |
■地獄の原稿祭り。 |
2006年9月12日 |
■病院で定期健診。丸一日潰れて疲労困憊。 |
2006年9月11日 |
■液晶モニターの購入を本格的に検討し始めました。 だいたいデュアルなのに17インチの液晶のほうをメインとして使ってる時点で いろいろ間違ってるんですよね。それもこれもCRTさんがおかしくなってきてる せいなんですが・・・・。 今のところ候補はナナオのL887とL997あたりかなぁ。 ColorEdgeCEでもいいんだけど、別にワイドにする必要ない気がするんですよね。 ワイドにするとタブレットの使用可能範囲が偉く狭まるから勿体無いという…。 EIZOさんちに電話してT766からの乗り換えでいくらくらいまで安く購入できるか 聞いてみるかな。 |
2006年9月10日 |
■ワンワンニャーニャーポッポッポ |
2006年9月9日 |
■クックの日。 |
2006年9月8日 |
■最近のルパンの映画は観終わった後時間無駄にしたなーと思ってしまう内容の |
2006年9月7日 |
■男の子が産まれたりアホみたいな理由で逮捕されたり |
2006年9月6日 |
■いろいろヤバい。 |
2006年9月5日 |
■いろいろヤバい。 |
2006年9月4日 |
■起床して朝飯食って仕事して薬局行って薬貰ってジム行って帰宅して |
2006年9月3日 |
■デッドライジング一周目ようやくクリア。クリア時のレベルは40でした。 終盤黒いあいつらと遊んでたせいで残り時間があとほんと数秒という大変シビアな タイムアタックライクな状況になってしまいヘリが来る時間に間に合わずに何度も 諦めようと思ったけど必死こいてやったらなんとか間に合ってイベント進んだ。 気分は走れメロス。ていうか近年稀に見るシビアな状況だったまじで。 ビデオにとっておきたいくらいにミラクルに満ち溢れたシチュエーションでした。 そしてネタバレはしたくないから詳しくは書けないけどお手軽チェーンソーと 近道ルート無しだとどれだけ難易度上がるか思い知らされた。 捕まって身ぐるみ剥がされもしたし。 あとあの終わり方は間違いなく続編出るねー。 どこぞの会社はカプコンにデッドライジング2はPS3独占で出すようにと圧力かけてる みたいだけどそれってつまりビッグタイトルって認めたってことですよね。 まぁ出るとしても2年くらい先だろうしその頃だったらPS3も値段下がってきてる だろうから別にいいか。 ■おえっぷ。 |
2006年9月2日 |
■病院行った後ジム行こうと思ってたら採血されて運動は避けてと言われたので |
2006年9月1日 |
■8月が 終わってしまったよ! |