 
 
    | 2010年8月31日 | 
 
| ■バードフェアよりヨウムさん。ぱっと見こわい感じだけど人懐っこくてかわいかった。 ■夕方はC-C-Bさんに誘われてコクーン内にあるという回転寿司『活』へ。ここは最低価格は一皿100円だけど全品100円ではなく、ネタによって105円、136円、168円、210円、262円、315円、367円と値段が上がってくるタイプの回転寿司屋だったのですが、一定じゃないだけあってどれも凄く美味しかったです。全品100円のスシローと比べるのは酷かもしれませんが、スシローよりも美味しかったと思います。とはいっても200円以下のものしか食べませんでしたけどね。食べたのは7皿くらいで合計金額1050円。十分お腹はいっぱいに。ちなみに自分は回転レーンに乗ってるものは一皿も食べず全て注文でしたが、これだともはや回転寿司とは言わない気がしますね。備え付けの紙に食べたいものを記入して渡す方式なので、わざわざ声を上げて注文する必要がなかったのもいいですね。コクーンで映画を観たあとここの回転寿司に寄って帰宅というとても贅沢なルートが開拓された気がします。こんな良いお店があったなんて知らなかったですます。 | 
| 2010年8月30日 | 




|  ■バードフェアより。初めて触りましたよフクロウさんやミミズクさん。模型みたいでかわいすぎて頭がおかしくなりそうでした。 | 
| 2010年8月29日 | 
| ■10年間使っていた財布がもうボロボロだったので東急ハンズで商品券を使ってポーターの財布を奮発して購入。 ■よんごーさんに誘われて、初対面の方々数人と池袋で焼肉を食べました。外食で焼肉とか最後に食べたの多分会津で学生の時以来ですよ…。とろろユッケとか凄く美味しかったです。やっぱり焼肉にはビールですね。そのあと喫茶店でワンドリンクのみ注文で3階をほぼ貸切状態で閉店ギリギリまで話をしたりしたのち帰宅。いくら話しても話のネタが尽きることはなく、大変楽しいお食事会でございました。 | 
| 2010年8月28日 | 
 
| ■ずーっと前に予約して入金を済ませてあったねんどろいどブラック★ロックシューターが届きました。figmaのほうもあるんですがとりあえずねんどろだけ開封してみました。付属品が多くていじりがいがありますね。気が付けばねんどろ沼に足を踏み入れている気がします…ねんどろ頭身の虜に。 そういえばねんどろいどとfigmaの両方にも50分アニメDVD付いてきたんですね。てっきりホビージャパンなどの雑誌の類にしか付いてこないのかと思っておりました。内容については、最後はどうなるんだろうどうしてこうなったんだろう、とさんざん思わせておいて、かなり呆気ない締めの表現だったのでちょっと肩透かしを食らった感じ。 ■昨日の今日で当然のように筋肉痛になっているわけですが、 10キロくらいのリュックをずっと背負っていたにも関わらず、肩のほうは全くといっていいほど痛くなりませんでした。足や膝は割とガンダムになってましたけどね。ちなみに自分が使ったリュックはドイターのスペクトロAC32。重い荷物も背負ってしまうとほとんど負担にならないのが素晴らしいです。 | 
| 2010年8月26-27日 | 

| ■というわけで、今日は富士山登頂体験記なわけですが、量が多くなってしまっているので書き終わったらアップします。 | 
| 2010年8月25日 | 

| ■コチラの新作PBW『バロックナイトイクリプス』でNPCを描かせていただきました。上はそのキャラです。ポイントは頭の天使の輪みたいなアホ毛!まだ稼動してませんがどんなものになるのか楽しみです。ていうか他の絵描きさんが上手すぎて泣きそう…! 
           | 
| 2010年8月24日 | 
 
 
  | ■対峙する2羽。 ■ジムったあと東急ハンズ行ったりして帰宅。木曜日の用意はほぼ万全。晴れるといいなー。 | 
| 2010年8月23日 | 
 
 
  | ■富山行った時に見つけました。あぷこさん大喜びです。まだ食べてないので味はわかりません。 | 
| 2010年8月22日 | 
 
| ■横田基地の航空ショーに行きたかったけど時間が微妙だったのと物凄い混んでそうだったのでやめ。 | 
| 2010年8月21日 | 

| ■なんともシュールなセキセイのピーさん。 | 
| 2010年8月20日 | 
 
 
  | ■デフォルメするときはねんどろいどくらいの頭身がいいと思う今日この頃。だいたい2.2頭身。2頭身じゃだめなんです。私はこれをねんどろ頭身と呼びたい。ちなみにここの背景は2.5〜3頭身なのでねんどろ頭身ではありません。 | 
| 2010年8月19日 | 

| ■セキセイのクーはピーに比べて飛ぶのが凄くうまいです。ピーのちょっかいを華麗に交わし、ホバリングまでする始末。何気にこの子は飛行に関してはエリートな気がします。体重が軽いというのもあるけど、太ってなかったときのピーさんもここまで素早い動きは見せなかった。 | 
| 2010年8月18日 | 
 
| ■せっかくなので送らせて頂いた色紙とか晒してみたり。 | 
| 2010年8月17日 | 
 
 
  | 2010年8月16日 | 
 
| ■ちょっと黒部ダムにダイブしてきます。 | 
| 2010年8月15日 | 
 
 
  | ■コミケ3日目。当初行く予定でしたが、都合により一歩も外に出ずおうちで仕事。冬コミは絶対にサークル参加してやる。 | 
| 2010年8月14日 | 

| ■コミケ2日目。何やら昨日はコミケ会場でニコ生の配信をして警察にしょっぴかれた方が出たようで…ニコ生すごいなぁいろんな意味で。 | 
| 2010年8月13日 | 
 
| ■コミケ1日目。そして恐怖の13日の金曜日。どうでもいいけどサークル参加の無いコミケのなんと物悲しいことよ! | 
| 2010年8月12日 | 
 
| ■バードフェアより。彩りが特徴的なインコさん。名前は書いてなかったのでわかりません。 | 
| 2010年8月11日 | 
 
| ■5年以上使ってきた初めてのMP3プレーヤーことクリエイティブのMuvo2(4GB)がバッテリー的にも容量的にもそろそろ替え時だと思ったのでamazonでSONYのNW-S645を買いました。最初8GBモデルにしようかと思いましたが、1500円程度の差で16GBを選べたので16GBモデルに。最初はiPod 
          nanoあたりにしようかと思いましたが持ってるshuffleの音質がMuvo2に比べてかなりよろしくないのでせっかくだし音はいいものにしようと思いSONYのMP3ウォークマンに。実際音はかなりいいと思います。イコライザ・サラウンド・高音域補完・クリアステレオ・ダイナミックノーマライザと音を変化させる機能も充実していて楽しいです。使えばその分バッテリーの減少は大きくなりますけどね。あとはいたわり充電というのもいいですね。充電放電を繰り返しているとあっという間にバッテリーが劣化するので充電を9割で停止させて劣化を予防するというのは素晴らしいと思います。ちなみにSN比98dBのMuvo2とどちらのほうが音がいいかはわかりませんが、イコライザ類を使うとS645のほうが音は良くなってるような気がしました。ただ操作性はiPodのほうがいいかも。スクロールホイールがないとかそんなんじゃなくて、余計な機能のせいで誤動作しやすくなってるというか、再生中に上下で出てくるあれはいらないんじゃないかと。まぁ慣れれば気にならなくなると思います。色は目立つように青にしましたが、ちょっとうるさい気がするので白のほうがよかったかも。 
           | 
| 2010年8月10日 | 

|  ■バードフェアより。なんてインコかわからないけど大きめインコちゃん。ビセイインコあたりだろうか。 | 
| 2010年8月9日 | 

| ■コンタクトレンズを交換してもらいにチラシを持ってアップルへ。あそこの付属の眼科に行ったのはまだ2度目ですけどまたしても結構混んでたので人気があるのかもしれません。他は良く知りませんが、アップルは割と安いから混んでるんじゃないかな。といってもチラシ必須ですが。そんなわけでモイストがすぐ乾いてしまい目に合わなかった旨を話し、最近CMを良く見かけるワンデーアキュビュートゥルーアイをお願いする。現時点ではワンデーではこれが最強らしいので、これでダメならもう2weekコンタクトにするしかありません。付けてみた感じは使い捨てじゃないコンタクトレンズよりも数段快適なつけ心地で、モイストよりもさらに違和感がないように感じました。コンタクトレンズ自体の厚みはモイストのほうが薄かったですが、あまりに薄すぎて付けにくかったのでこれくらいがちょうどいいです。もっといえば、使い捨てじゃないコンタクトレンズはもっと厚めだったので全然問題ないレベルです。ただ、モイストのときも数分経てば快適になっていたのでこの時点ではどちらがいいかは決められませんでしたが、とりあえずトゥルーアイに決定。診察料は390円でお試しとしてまた2日分のコンタクトレンズを頂きました。そのあとアップルでモイストを返品し、追加差分2000円を払って2か月分購入。1箱2480円なので一日分は166円ほど。モイストが133円だったので30円ほど高いですが、その程度で快適さが手に入るなら安いものです。毎日つけるわけじゃないしね。そのあと、病院にお願いしてあった書類を受け取りそのまま区役所へ提出して帰宅。 | 
| 2010年8月8日 | 
| ■初めて代官山に足を踏み入れました。女性向けの雑貨屋などが多く立ち並ぶ街なので、自分には少々場違い感がある気がしましたが、街全体のデザインが洗練されていて面白かったです。セブンイレブンですら外にゴミ箱置いてなかったり、店内が一風変わったオシャレデザインだったりと"代官山テイスト"になっていたのが印象的でした。何をしにいったのかは内緒ですが、察しがよい方ならわかるかもしれません。 | 
| 2010年8月7日 | 

| ■さいたまスーパーアリーナへ『バード&スモールアニマルフェア』に弟と行ってきました。  会場には所狭しと様々な鳥や小動物が展示されており、一部の鳥は触れるようになってました。まさに鳥好きにはたまらないイベントでござんした。当然のことながら、鳥の数はどこのペットショップよりも多かったです。展示してるだけかと思いきやこっそり値段が書かれてたりするのがシュールでした。ここで写真をあげまくりたいところですが、あまりに量が多くなって誰得な感じになりかねないので毎日の日記でネタがないときに紹介することにします。 そしてたっぷり3時間くらい見たあと出口から出たわけですが、すぐ隣でもなんかやってたので入ってみたらなんか仮面ライダーWのイベントをやってました。  会場の様子。スーパーアリーナ初めて入った。 中でも印象的だったのがこのコーナー。実際に使われたバイクとライダースーツの展示。   歴代ライダー大集結! 一番好きなファイズさんがいたのが嬉しかった。 写真には写ってませんが他にも龍騎や響以外はほとんど展示してありました(のちにここに無いライダーはショーに登場していた)  アップなファイズさん。微妙に目の穴がわかりました。  草加さん今日もパネェっす…。  オートバジン。実際に見るとでかい。  サイドバッシャー。もっとでかかった。  そして突然始まった『超バイク大戦』。チビッコ大喜び。大きいチビッコも大喜び。バイクスタントマンさんご苦労様です。 そして…。 てっきり入場料無料だと思っていたこのイベントですが、帰宅後に調べたらそれが有料イベントだったことを知る。どうやら正規の入場口じゃない出口から入ってしまったみたい。スタッフ誰も立ってなかったし止められることもなかったから全く気付かなかったよ! あれ絶対知らずに入っちゃう人いるって…! ■帰宅後モスバーガーのサウザン野菜バーガー初めて食べた。美味しかった。 | 
| 2010年8月6日 | 
 
| ■サマーウォーズは録画しておきましたがやはりというか何と言うかカットが多かったらしいのが残念。おまえらブルーレイ買えよってことなんでしょうね。あらやだ、お上手ね。ちなみに私はHACHIのほうを観ましたが、日本版とほとんど一緒で展開が完全に予想できてしまい感動できなかったのでした。 ■PSP版『コープスパーティ ブラッドカバー リピーテッドフィアー』の体験版をやってみました。てっきりリメイクPC版をそのまま移植して一枚絵などの演出を追加しただけかと思ったら声優がまるまる代えられてるんですね。元の音声でも全然問題ないレベルでクオリティ高かったのでわざわざ代えなくても…と思いました。世以子とか黒子の声にしか聞こえません!別人です!ところでPC版のチャプター5はちゃんとリリースしてくれるのかなぁ…。 ■平野綾さんの件で昨日はあんなこと書きましたが、さすがに『ライフライン』発言はまずいですよね(本人のブログは繋がらないので詳しくはこのへんとかを参照)おそらく『関わり』とかそういう意味を伝えたかったんでしょうけど、ライフラインじゃファン=金づるだと思われてもしょうがない。最悪なタイミングで一番やってはいけないミスをしちゃったような。これが誤字じゃなかったらさすがにありえません。あと、今は自分の手を離れてますと書かれているところを見ると、彼女の今後のことを考えて事務所側が売り出す路線を大きく変更したのかもしれませんね。あーやの運命やいかに。 | 
| 2010年8月5日 | 
 
| ■昼は味市場へ行きました。『麺が主役のランチ』を坦々麺で頂く。前回は3倍だったので、今回は5倍にしましたが、さすがに3倍よりかなり辛かったですが美味しかったです。それより平日の昼間だというのに予約客でほぼ満席状態とかどんだけ人気なんですか。雰囲気はいいと思うけどそこまで美味しいってわけでもないのになぁ。帰りに近所にオープンしたドラッグストアに寄って帰宅。今週の土曜日はペプシNEX1.5Lが1本128円で超お買い得らしいのでまたいくしかない。 | 
| 2010年8月4日 | 
 
| ■最近「ピピッ!」と鳴きつつ毛引きをするセキセイのピーさんとお迎えしたばかりのクーを動物病院に連れて行きました。クーは初めての健康診断だったんですが、健康そのもので問題もなく安心。ペットショップで購入した動物はいろんな病原菌を持ってることがあるので一度診て貰っておくと後々安心です。ちなみにピーさんも実は初めての健診だったんですが、毛抜きはとりあえず今のところそんなに問題ではなく、もっと他に考慮すべきことが存在することが再確認できました。それは… 
           | 
| 2010年8月3日 | 

| ■今年は例年よりもセミの声が少ない気がしなくもない。きっと暑すぎて土から出てくるのをためらってるんだ。 | 
| 2010年8月2日 | 
| ■おみこしわっしょい!二日目! | 
| 2010年8月1日 | 
| ■おみこしわっしょい! |